2021/11/26
せっかく寝たのに、起きておしっこ、また起きて、おしっこ。 またすぐ寝られる日はまだいいけど、たまになかなか寝付けない。 トイレで起きるのか?起きるからトイレに行くのか?どちらにしても夜ぐっすり眠れないと、疲労感もたまります。 深く眠れていないと、前からあった昼間の痛みや不調のストレスを、何十倍にも感じてしまいます。 新聞で頻尿の漢方薬を宣伝していますが 漢方は体質に合わせて選んで、生活養生もしていかないと、効果がいまひとつだったり、ぶり返すことはよくあります。 つらい夜の症状 漢方相談してみませんか?...
2021/11/8
🌿 スタッフゆりーの家庭薬膳 🌿 朝晩だいぶ寒さを感じる様になりましね。近所の公園の木々が、ほんのり色付き始めてきました🍁もう少しすれば、街全体が秋らしくなりますね。 これから寒さの影響を受けやすい冬を前に、今から寒さに負けないようにしましょう!...
2021/10/7
🌿 スタッフゆりーの家庭薬膳 🌿 朝晩は、随分と涼しくなりましたね~。肌寒いと感じるぐらい。そしてやっぱり、乾燥が気になるようになってきました。今シーズン初めて ハンドクリームを使いましたよ! 先日、ガパオライスを作りました。ガパオライスは日本語で「バジル炒めご飯」。我が家では、バジルを紫蘇や三つ葉でアレンジして食べています。...
2021/09/24
ぜんそく患者の救急搬送は秋から初冬にかけて多くなります。 小さい頃小児ぜんそくで秋の運動会は入院していて出られなかったなぁと思い出します。 秋分の日も過ぎ、気温がぐっと低下してくるのに加え、前日の暑さが嘘みたいに涼しい日があったり、台風が来たりと天気の変化も激しくなります。 ぜんそくは、空気の通り道である気道に炎症が起き、吸気の流れが妨げられる病気。...
2021/09/9
🌿 スタッフゆりーの家庭薬膳 🌿 食べ物の美味しい季節が やって来ましたね~。こんにちは、オリーブ薬局スタッフのゆりーです。 この時期スーパーで、梨やブドウを見かけますよね。美味しいですよね~。大好きです♪梨やブドウなどの果物は、不足しがちなビタミン類が含まれているし、体を潤してくれますよ!...
2021/08/27
🌿 スタッフゆりーの家庭薬膳 🌿 はじめまして、こんにちは。オリーブ薬局スタッフのゆりーです。 このところ、うちの子が夏バテ気味。 暑いからって 冷たいものばかり飲み食いしてるから あたりまえよね~。 このまま夏風邪に突入!? なんてことにならないためにも日々の食事! ”ピリ辛スープ”はどうかしら? 人参・玉ねぎ、白菜・ネギ・ニラ・豚肉・豆腐 コンソメ&味噌をベースにしたスープに豆板醤を少し入れて、食欲増進! 子供はスープが大好き。...